こんにちは、リバです。
遊戯王デュエルリンクスの2020年KCGTで、最終907位・4万DPで終えることができました。
青眼一筋で3桁順位・4万DPの結果が出て良かったです❗️
構築は太古に繋がる下級とディスカードのフリチェで固めてます。
アルマデスと弩弓がMVPです。
アルマデスは曙光をより能動的に切る&ウィンダや害悪構築をわからせるなど大活躍でした。次回青眼でさらに上を目指します❗️ pic.twitter.com/s9NPJckVc9
— リバ (@liva_poke) June 17, 2020
使用したデッキの紹介をしていこうと思います。
使用デッキ
KCGTでは、【青眼】を使用しました。
デッキレシピはこちら↓です。
デッキレシピ【青眼】
デッキの解説・感想
KCGT前からずっと愛用している曙光の騎士入りの構築です。
KCGT1stステージでかなり環境に刺さっていたので、そのまま2ndステージでも仕様することにしました。
デッキ解説
デッキの解説につきましては、以下の記事に詳細に書きましたので、ぜひ見てみてください。
対戦成績
全体で勝率57%でした。
2ndステージ開始1日目は勝率が40%程度しかなく、かなり焦りました。
2日目以降盛り返せましたが、図にある通りずっとサイドラに弱かったのは反省点でした。
想定外だったのは、不知火相手にあまり勝率が高くなかったことです。調整段階では好感触でしたが、炎神に詰まされたり、苦戦を強いられました。
結果的に一番マッチングしていたのが不知火だったので、勝てなかったのは痛かったです。
他は大体想定通りの勝率だったと思います。
感想
今回、愛用している青眼で良い結果が出てよかったです。
久しぶりにまじめにKCを戦って、すごく楽しかったですし、反面、もっと上を目指したくなりました。
今後は日々のランクマだけでなく、ポイントバトル、非公認大会などに積極的に参加して腕を磨きたいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。